広島カープ残念!CS逃したけど学べることはある

残念でした!
2015年も
広島カープのCS(クライマックスシリーズ)決定、
と思いきや試合の終盤に失速して終了してしまいました。
それでも学べることはあります。
あきらめる必要はない
CS進出できなかったけど
あきらめる必要はありません。
来年、再来年と続いていくんですから。
もう少しで3年連続でCS決定になっていたし、
今日の試合でも"勝負のアヤ"で勝っていたかもしれない。
成長してると信じることが大事じゃないでしょうか。
今年は残念だったけど、
悔しい思いが来年につながってくると思います。
ここまで来れたのは選手はもちろん
監督、コーチ、ファンもあきらめなかったからですよね。
負けて落ち込んだ日も
次の日には気持ちを入れ替えて戦ったから。
もし早々とあきらめていたらどうでしょうか。
「ダメかもしれない」
「どうせダメだろう」
と思っていたら
他球団のオーラにのまれてしまって
もっと早い段階でCS進出の可能性がなくなっていたんじゃないかと。
実力の問題はありますが、
それ以外のことも関係あると思うんです。
ファンも声援を止めていたらどうなっていたか。
カープ女子も
地元の広島だけじゃなく全国的に増えてますしね。
広島人として嬉しいことです。
CSの戦い方を忘れずに
来年こそは優勝に突き進んでいってほしいです。
自分とカープの思い出
自分は旧市民球場で小学生の時に
1回しか観に行ったことがないんです。
生で観戦したいと思いつつ
何十年もたってしまいました(笑)
カープファンなんですけどね。
親父は仕事から帰って
よくカープ中継を見てました。
ミスしたり点取られた時は
ブツブツ文句言ってましたけど。
巨人戦以外は21時以降
中継が終わるのでラジオをつけて聞くほど。
もうちょっと
一緒に観戦しときたかったなぁ。
自分は親父ほどじゃなくて
普段はテレビのカープ中継を
じっくり見るということはないんですが、
CSが決まるかどうかは
さすがに気になってじっくり見てました。
マエケンが完投してほしかったけど、
大瀬良や中崎を責めることはできないですよね。
ラストの試合まで頑張ってくれたんだから。
それでも
勝ってたかもしれないと思うと、
やっぱり悔しいですけどね・・・。
風俗も同じマラソンレース
風俗も生き物みたいで
うまくいく時もあればうまくいかない時もある。
まさにマラソンみたいなもので
働く女性も同じことが言えると思うんです。
「思ったように稼げないなぁ」
と思う時があるかもしれないですが、
そういう時こそチャンスだと捉えてみて下さい。
ピンチはチャンス!
稼ぐにはどうすればいいのか
考えるようになるきっかけになります。
お店側の視点やお客様の視点で
いつでもアドバイスできますしね。
うまくいくと思っていれば
うまくいくようになります。
つまり目標金額を稼げるということ。
絶対に目標金額を稼ぐと決めましょう!
幸いなことに
女性自らできることはたくさんあります。
周りのせいにしないで
自分は何をすればいいのか考えることが近道。
もちろんお店もそうです。
お店と女性が力を合わせて
稼げるお店になっていくんだと思います。
その信念で今までお店を運営してきました。
マラソンみたいに山があり谷もありますが、
長い目でいいお店づくりをこれからも目指していきます!
この記事へのコメントはありません。