ゴールデンウィークの思い出はありますか?

20歳目前のゴールデンウィークのこと。
真っ青な空に
春らしい暖かさと心地いい風。
バイクを2台並べて
親友とツーリングを楽しんでいた。
開放的な気持ちになって、
「ずっとこのままでいたい」
とさえ思った。
子供の頃のように
仕事やお金なんかに縛られない生き方。
親友は大事な存在。
中学1年から
10年以上も仲良くしていた。
でも、
今は連絡が取れない状態。
「今は何をしてるんだろう」
「結婚して子供もいるんだろうか」
「元気でやってるんだろうか」
頭の中に浮かんでしまう。
YouTubeで音楽を聞く時があって、
昔聞いてた曲を見つけることがある。
懐かしい昔の情景が
フラッシュバックしてくる。
昔の思い出に浸っても
何も変わらないかもしれない。
それでも
人間は感情ってものがある。
理屈だけで納得する単純な生き物じゃない。
感情で生きてるんじゃないだろうか。
生きていると
お金や仕事や人間関係のことで
頭の中がいっぱいいっぱいになる。
心の余裕がなくなる。
食べていくには
確かに避けて通れないのかもしれない。
でもたまには
昔にもっていた感情を
思い返してみることもいいんじゃないだろうか。
自分の場合は
意識してそうしなくても
ちょうどいいタイミングで起きる。
今日もそうだ。
テレビを何気なく見ていて
たまたま懐かしい曲が流れていた。
YouTubeで検索するとすぐ見つかった。
曲を聞いているうちに
いろいろな感情がよみがえってくる。
セピア色のゴールデンウィークの思い出。
親友のこともそう。
あの時の感情もそう。
あの時の出来事もそう。
涙が出てしまうほど大事な自分史なんだ。
体が火照ってきて
顔が赤くなってくるほどに。
他人にとってはどうでもいいことでも
自分にはかけがえのない思い出なんだ。
他人が興味がないような出来事でも
自分にとっては大事な大事な思い出なんだ。
それを大切にしたいと思う。
空を見上げてみると
あの時と同じような真っ青な空がある。
戻ることは現実には無理でも
心はいつでも戻ることができる。
あなたにも
かけがえのない思い出を
是非大切にしてほしいと思う。
今まで生きてきて
頭の中に残っている音楽があると思う。
YouTubeとかで検索してみてほしい。
驚くほど
当時の情景がよみがえってくるから。
親友とは今は連絡が取れない状態だけど
いつかまた一緒に遊べるようになったらいいなと思う。
この記事へのコメントはありません。